11月7日~気象予報士実技スクールが始まるよ!
半袖いっちょではもう歩けない,町からぎんなんクサさも消えつつあり,夕方になるとすぐ暗くなる…いよいよ秋も深まって参りました!
そんな中,我々もそろそろ第45回気象予報士試験に向けて,動き始めました.防災気象プロ&てんコロ.共同開催「気象予報士実技スクール」始まります!
もう何期になるか…分かりませんが,我らがスクールを卒業した方々は次々と合格されて,今は先生と同じ職場で,すでに予報士としてビシビシ働いている人もいらっしゃいます.少しばかり,歴史感が出てまいりました!今日は,この実技スクールについてご紹介します!
<全部で8回,天気図の見方の基礎から始めます・単元ごとの受講が可能です>
11月7日(土)~毎週土曜日に開催されるのですが,全部で8回(最終回は12月26日)あります.第1回目はタイトルにもあるように,天気図の見方の基礎から勉強していきます.ですから,学科を終了して,これから初めて実技の勉強をする!なんていう方でも大丈夫です.2回目以降は,「発達する温帯低圧」「台風」「日本海側の大雪」など,1回1回違った気圧配置を勉強していきます.なので,すでに実技の勉強を開始しているという方は,苦手な単元だけを受講することも可能です!
<とにかく楽しいんだ!天気図を見るのが!>
天気図には,いろいろな気象要素が盛り込まれていますが,その見方は一筋縄ではいかない難しさがあります.ですが,その等温線の混み具合が何を伝えようとしているのか?その乾燥域の突っ込みが何を訴えているのか?この天気図は我々に何を語っているのか?それが分かったとき,実技の勉強がとてもオモシロくなる!そう思うのです(・∀・)せっかく,コムズカシイ物理の勉強を学科分野で一生懸命やってきたわけですし,どうせ難しいんだから,楽しみながら合格に近づいていくほうがよくないですか?
天気図は楽しい!いや,楽しいな~と思ってもらえると思います!うちの講座で(^_^)/
<11月7日(土)14時20分~毎週土曜日に横浜で開講>
「横浜」とか言って…出身がどこか聞かれて「横浜」って答えるような神奈川県民みたいになってしまいました.本当は,横浜駅から2つ目の関内という所が最寄駅です.防災気象プロのオフィスで開催します.関内周辺の見どころは…横浜スタジアムがある!ゆずが路上ライブしていた伊勢佐木モールがある!飲み屋が多い!横浜駅より静か!中華街が近い!横浜地方気象台がある!だいぶ幅広げてみましたが,ほら,もう魅力満載です.
講座は14時~17時ぐらいですから,おヒマな時はその前後の時間で,関内に来たついでにいろいろ見てみるのもいいかも知れません!
<お申し込みは,防災気象プロのHPから!>
てんコロ.的にはお世話になりっぱなしなんですが,会場だけにとどまらず,申し込み窓口も防災気象プロなんです.最近,ホームページが変わりましてね.以前は,ものすごく字が多い,読みこむのに苦労するページだったのですが,現在はスッキリしていて,しかも天気図やエマグラムなどのデータも見られるんですよ(サニースポットさんから).まあ,少し動きが遅くなっていますが,宜しくお願いいたします!
防災気象プロ&てんコロ.共同開催「気象予報士実技スクール」
☆11月7日(土)14時20分~・毎週土曜日開催・全8回
☆会場:関内(防災気象プロオフィス)
☆お申し込み:防災気象プロHP http://bk-pro.jp/
2015年10月19日
カテゴリー:新着情報