朝から雨ですね

台風第22号の北上に伴って、関東地方では未明頃から断続的に雨が降っています。

台風の中心の北西側で北東ー南西の走向でライン状のエコーができて、

断続的に通り過ぎていく感じです。スゴい大雨…というわけではありませんが、

午前中を中心に発達した雨雲が通過して、ザーッと強く降る時間帯もありそうです。

完全に長靴デーですね。

<台風の雨>

昨日たまたま、お友達に「台風って、近づくと雨降らなくない?」と言われました。

なるほど、確かに最近そんな台風が続きましたね。むしろ、お天気の仕事なんか

関係ない人の方が純粋にそういうことに気がつかれますよね。そこを解説したら

お天気業界はもっとはずみますかね?(^^)

要は、風が鍵を握っています。台風本体がまだ遠くにあるとき、例えば台風周辺の

暖かく湿った空気が風で運ばれて入ってきて、その空気が何かのキッカケで上昇すれば、

そこで雲が発達して雨が降ります。台風とは直接関係ないことも多々あります。

上昇するキッカケは、地上付近の風が集合するところ(収束)や、山にぶつかって

強制的に上昇させられるところ、などです。

そして、いよいよ台風が近づいてくると…台風本体のまんまるの雲域が発達していれば

それは積乱雲たちですから、近づいてくれば強風とともにざんざん降りの雨をもたらします。

ところが、台風自体の雲域があまり発達してないで、近づいてくることもあります。

すると、台風が遠かった前日は、風が収束して大雨降らせたとしても、いざ台風が近づくと

風は収束することなく、風向がきれいに揃った強風だけが吹いて、雨が降らない、

でも湿った空気は持ってるから、斜面に吹き付けて強制上昇させられる山沿いだけ雨が降る

そういうことになります。すると、住んでいる所によっては

「台風が近づいてくると雨が降らない」という印象になってしまいます。

ですから、いつもいつも台風=強風・大雨という簡単な図式にはならないということです。

台風に限ったことではありませんが、風の吹き方は天気を大きく左右しますので

注目してみてください。

<てんコロ.のラジオっぽいTV!27>

2013年10月2日~天気はコロコロ変わる~   合同会社てんコロ.
カテゴリー:天気の話題, 新着情報