気象研究所へ行ってきました!
てんコロ.の「行ってきました」シリーズ、待望の第2弾は…
?『気象研究所』!です(・o・)
勝手に、待望されてると思っているこの企画。気象予報士の資格を取った先にも まだまだまだまだ……
勉強することが たくさんあって、そして 気象予報士の勉強中の人には、 まだまだまだまだ……
たーくさん、お天気の 魅力的な世界が広がっているということを お伝えすべく、未熟者のてんコロ.が
お天気の最先端に 乗り込む!(ちょっと乗り込んでみる!)というものです。
2回目で、初めて企画の主旨を説明してみました。
手さぐりな部分もありつつなもので。 今後も、少しずつですが進めて行きたいと思っています。
?<春のかほり漂う二月末日…>
てんコロ.ははじめて「つくば」へやってきました!もちろん、気象研究所の訪問のためですっ!
そもそも、訪問するキッカケとなったのは、フェイスブックでお友達になりました、「荒木健太郎さん」です。
てんコロ.の、フェイスブックを有効活用できた数少ない事例の一つです^_^;。
荒木さんは、気象研究所の研究官をされてるらしい。「おー、それはとても興味があるぞ!」となったわけです。
荒木さんとは、どんな研究官なのか?一体、どんな「最先端」をやってるのか?
そこで、気象研究所に正式に取材を申し込んだわけです!
あ、ざっくばらんにフラフラ~っと立ち寄っても見学とかできません。ちゃんと手続きをふみましょう。
気象研究所のHPにあります…http://www.mri-jma.go.jp/Information/tour.html
気象研究所は…私が説明しなくても、やはり気象研究所のHPを見ていただければ、全貌が明らかになるわけですが…
気象研究所は、「気象庁の施設等機関として気象・地象・水象に関する現象の解明及び予測の研究、ならびに
関連技術の開発に取り組み、気象業務の技術基盤の高度化に貢献しています」…(@°▽°@)
お天気の分野で言えば、大気とか雨雪などの現象が一体ぜんたい、どんな仕組みで起こっているのか?
まだまだ分からないことがたくさんあるから、その謎解きをしつつ、様々なシミュレーションと検証を重ね、と同時に
それをどうにかして、モデルに組み込んでやろーと日々研究し、いずれもっとハイレベルで、ステキな空の世界へ…
大気や雨雪などの現象を、なるべく正確に捉えて、その、よりリアルな大気をモデルに組み込むことができて、すると
もっと予報精度が上がって、その情報を伝達することができれば「みんなハッピーになるね!」そんな感じでしょうか。
とにかく、研究所は研究所として勝手に研究をしているわけではなく、将来的には気象予報士にもガッツリ関わってくる
最先端の研究をしているのです。
<気象研究所へ行ってきました1>
?いきなり、おばさんがアップで失礼しました。。。本日は、キバンインターナショナルの中村さん、そして
遅れてきた特別ゲスト、ハイテンション研究者モテサクさんと一緒でした。
なにしろ驚いたのは、広い広いある程度想像はしていましたが。「意味深な気象測器」たちを設置してある観測露場は
陸上競技場の400mトラックすっぽり入るぐらいはあります。いや、もっとあるかな…
そして、その奥にでーんと本館があるわけです。
果たして、
第一研究室の荒木さんは、どんな人なのか?そして、荒木さんの研究とは?
さらに、荒木さんが日々コロガシテルという噂の「低温実験棟」へカメラが潜入!
そこには、一体どんな世界が広がっているのかーっ!?
と、言葉にすると「これだけ?」感があるのですが、実はかなりのボリュームです。せっかく取材させていただいたので
2回、3回ぐらいに分けてご紹介していこうと思います\(゜ロ\)(/ロ゜)/
<次回予告>
<次回、気象研究所へ行ってきました!2>
次回の、「気象研究所へ行ってきました!」は『雲粒王子現る!』です!おたのしみに!
<気象研究所のお知らせ>
気象研究所で、近日行われるフェスティバルをご紹介!私も、時間が合えばぜひ行きたい!!
☆3月13日(水)13:30~「気象研究所研究発表会」
去年あったつくばの竜巻のお話とか、爆弾低気圧のお話とか聞けるみたいです!
☆4月17日(水) 科学技術週間 施設一般公開
タダでいろんな施設が見られちゃう!タダでいろんな講演が聞けちゃう!一日で見られるか心配だわー…
私は、そんな気がしています。ぜひ行きたいです。?
**************************************************
2013年4月6日(土)17:00~ 毎週土曜日開催
防災気象PRO&てんコロ.共同開講気象予報士学科スクール
*4月6日(土)~学科一般分野(10回)、6月22日(土)~学科専門分野(6回) 全16回
2013年6月8日(土)14:20~ 毎週土曜日開催
防災気象PRO&てんコロ.共同開講気象予報士実技強化スクール
*6月8日(土)~全8回
いずれの授業も、講師はペーパー予報士ではなく、実際に予測やメディアの最前線で活躍している気象予報士が
担当します。学科スクールは、お天気の勉強をしたことのない方でも安心の、初歩の初歩からの授業です。また
実技講座では、授業では最近の気象現象なども取り上げながら、現象の仕組みを正しく理解していただくことに
重点を置いています!
お申込みはコチラ→防災気象PROホームページからお願いします
学科スクール申し込み http://bk-pro.jp/wfs/subject.html
実技スクール申し込み http://bk-pro.jp/wfs/wfs.html
遠くまでスクールに通えない、毎週土曜日の予定は難しい、忙しくて予定が立てられない…そんな方には
eラーニングの「てんコロ.気象予報士講座」の利用が便利です!
携帯やスマホ、パソコンでの受講形態だから、忙しくてスクールに通えない方でも、同じ講師の授業が受けられます。
通勤時間に、お昼休みに、寝る前のちょっとした時間に…など、いつでもどこでも365日間受講可能です。
【まずはユーザー登録から…】
てんコロ.のeラーニング気象予報士講座は、学科一般分野(法令をのぞく)・学科専門分野・実技講座があります。
それぞれ、単元ごとに購入可能です。
◆一人で勉強してても分からない所がある方
◆得意な単元と不得意な単元がある方
◆遠くてスクールに通えない方
ぜひ、てんコロ.のeラーニング気象予報士講座をのぞき見してみてください(^_^)。
てんコロ.が一体ぜんたい、どんな先生なのか…?不安だな~という方は、以下の無料コンテンツをご覧ください!
??*ユーザー登録していただくと、以下のコンテンツが無料でご覧になれます*
☆オリエンテーション(気象予報士試験の勉強をはじめようかな~という方へ)
☆実技講座学習ガイド(実技試験の勉強を始める方へ)
☆第38回気象予報士試験 学科試験(一般・専門)解説
※第38回の気象予報士試験「学科・一般 問6」は、解説の図が間違っています。まだ直していませんのご注意ください。なお、訂正内容については、「講師より」ということで、このページに書いてありますので、参考にしてください。宜しくお願いします。?
**********************************************
「てんコロ.の気象予報士講座」受講する前に、いろんな無料の動画を見てみよう
動画の講座は、どんな先生なのか?どんな話し方をするのか?相性がとても大事です。てんコロ.の気象予報士講座は
ユーザー登録するだけで、以下の動画が無料で見ることができます。
?気温は、その地域の地形的な特性などで、計算より大きく異なることがあります。難しいくてオモシロイです。
今回は、その東京の場合…ということです。
学科試験でも、実技試験でもついてまわってくる状態曲線です。基本中の基本ですが…
エマグラムの使い方の基本を、SSIを出すことで復習してみます。忘れちゃった人はぜひ!
*「気象衛星画像ばっかり見る」動画もよろしくどうぞ
?この他にも、ユーザー登録していただくと無料で見られるミニ講座を、次々にアップしていきたいと思います(^_^)/