4月の更新ナシ!からの~いきなり5月!

3月終わりから、更新が止まってんじゃねーか!とのご意見あり。ほ、ほんとだ…(-_-;)なまじっか、TOPページに記事のタイトルを20件も羅列する形式にしたもんだから、更新されてないと目立つものですね、まったく…。

<4月の活動報告>

じゃあ、その間に一体何をしていたのか?宣伝も兼ねまして、いろいろご報告です。

①防災気象PRO&てんコロ.共同開催「気象予報士学科スクール」始まりました(4月5日~)…毎年、春と秋にスタートしますが、今回で5期目になります。おかげさまで、人数は少ないですが、毎回受講しに来て下さいます。毎回思うのですが、やはり勉強を始めよう!という方々のパワーってスゴイです。圧倒させられると同時に、パワーを分けていただいてる感じです^_^;。我らがスクールは、私も他の先生もみんな、予測の現場で働いている人です。その経験を生かして、スクールの内容も、普段の天気の話題なども盛り込んで、お話しさせてもらっています。資格取得のために、最短距離で…という方には、正直向いてないかも知れません。合格のテクニックよりも、多少の時間がかかっても、現象の仕組みをちゃんと理解できるようになりましょう!というスクールです。6月になると、専門分野のスクールが始まります。

②東急セミナーBEたまプラーザ校「実はオモシロイ!天気のよみ方・活用術」始まりました(4月20日~)…去年の10月から月に1回ですが、お天気についてざっくばらんに勉強するカルチャースクールを開講しています。3回セットで、今回4月から3期目が始まりました。コチラは、気象予報士試験とは関係なく、現象の仕組みやお天気情報の使い方、天気図を味わう、などなどなるべく季節に合わせて、いろいろなお天気ネタを勉強しています。

東急セミナーBE 「実はオモシロイ天気のよみ方・活用術」 http://www.tokyu-be.jp/seminar/2014010004AG03001.html

③NHK Eテレ「学ぼうBOSAI」にてんコロ.出演!そのためのロケをしていました!…テレビと言えば、「てんコロ.のラジオっぽいTV!」にしか出たことないてんコロ.です。地上波初です!これはこれは、経験したことのないキンチョー感でした。子供向けの防災番組で、わずか1回の放送がわずか10分ですが、内容は濃いものだと思います。私が出演したのは、「雷」「竜巻」の回です。コチラはもう、ロケも編集も全て終わって、あとは放送を待つのみ!の状態ですが、あと一本、「猛暑」というネタがあります。コチラは、これから5月にロケなどがあり、まだまだキンチョー状態が続くということです…(-_-;)

<放送日>

「雷」   6月5日(木)AM9:30~9:40 ※再放送6月8日(日)PM6:30~6:40

「竜巻」 6月12日(木)AM9:30~9:40 ※再放送6月15日(日)PM6:30~6:40

いずれも、再放送の日は「サザエ裏」です。国民的アニメとガチンコ勝負です!「猛暑」の回は、また別でお知らせします!

④ニコニコ学会βシンポジウム~くもくも劇場・気象サイエンスパフェ~に登壇!(4月27日)…4月の業務の中では、これに一番時間をかけました。4月26日、27日に幕張メッセで行われた、「ニコニコ超会議3」の中の、一つコロニーです。超会議自体、どんなものか、さっぱりわかりませんでしたが、今回参加してみて、とにかくすげーことが分かりました。巨大文化祭!参加者全員主役!幕張メッセというドデカイ会場が満員電車のようになる、にも関わらず、来場者のエネルギーがスゴイ。その、「くもくも劇場」ですが、一緒に登壇した仲間たちと、二転三転、迷走、壁にぶち当たる、この1か月間は全員がそんな感じでした。特に私は、立ち位置がよく分からない状態が続き、ギリギリまで悩みましたが、じゃあ、私は研究者でもなく、天気予報を利用する側でもない、その中間で予報を発表することに特化して、問題を投げてみる!ということにしました。実際、ホントに多くの人に聞いていただけたことが分かり、また貴重な経験となりました。

niconico写真

⑤竜巻発生装置に続いて…氷晶観察装置を作成!…業務ではありませんが、氷晶を作成して観察する装置を作成しました。これは「平松式」と呼ばれる、結構有名な方法です。夏休みの子供向け講座のネタで、いくつか実験を試みているのです。結晶は、水蒸気たっぷりにすると、もっとゴツイヤツができるらしいですが、私の今のところの成績は、こんなもんです。

?DSC_1405小DSC_1407小

ということで、今日は4月にやったこと、始まったことをまとめて紹介しました。

 

 

2014年5月1日~天気はコロコロ変わる~   合同会社てんコロ.
カテゴリー:新着情報, 講師より