8月30日から「特別警報」が運用されますね
8月30日から、注意報・警報のさらに上、「特別警報」が運用されます。
政府インターネットテレビで、分かりやすく説明されています。一度見ておくといいかもしれません。
発表のタイミングなど、非常に難しい警報だと思うのです。でも、この情報を受け取るコチラ側も、いま一度「防災」について考えなければならなそうですね~。私は、防災の第一歩は、相手が何者かを知ることから始まると考えています。相手っていうのは、例えば気象で言えば台風とか集中豪雨などです。台風や集中豪雨などが、どのようなメカニズムを持っているのか、それを詳しく正しく学ぶことが一つの防災だと思います。「学ぶ」っていうと、やっぱり楽しく!オモシロく!学びたいですよね、じゃないと浸透していかない。。。だから、「こんな恐ろしいことが起こるんだよ」っていうことを示すことも防災として大事だけど、「台風とか集中豪雨ってこんなふうにすごいヤツなんだ」って知ってもらうことも防災として、すごく大事なことだと思います。
皆さんは、どう思いますか??