直前対策講座、おつかれさまでした!
ご参加いただいた皆様、こんな試験の直前だというのにお時間さいていただきありがとうございました。
短い時間で、ホントにちょこっと…だけでしたが、何か1コでも役に立ったな、というものがあれば
幸いです!
試験直前ですが…またまた、南岸低気圧がやってきますね。今は、天気図をここに用意することが
できないので、お時間があったらそれぞれ皆さん、それぞれ確認してみてください。私が見たのは00Zの
GSMと、あとMSMです。今回のヤツは純粋な南岸低気圧というか、低気圧が日本海に進む道中で、
南岸に気圧の谷ができてしまい、それが低気圧として関東の南岸沿いをべろっと進む形のようです。
温度場がもともと低く、今夜遅くに降水が始まると考えると、その時の850hPaは?2??3℃ですので
雪になる可能性はあります。降水自体がはじめにどれぐらい強く降るか…ということが重要かも…です。
というのは、850hPa以下は結構暖かい空気が入ってしまう感じになっていて、850hPaが氷点下
でも、解けちゃうぐらいの温度です。しかし、相当温位の値ではこの時間288?291Kぐらいで、
かなり低い値です。すると、降水があると蒸発や昇華の勢いが大きく、解けないで落ちてくる可能性が
大きくなります。すると、ちょっとしっかりした降水があれば、雲底下に冷気層ができて、なおかつ
上空の冷たい空気を引き摺り下ろして、さらに冷気層がしっかりしたものとなり、雪が残っている
地表面付近の温度は簡単に冷えて、明け方ごろにかけて雪になる…的な。
いや?、今回も(って、いつもか…)難しい感じはあります。低気圧の発達度合いや、降水の強さから、
前回のような積雪にはならないかも知れませんが、降雪には注意しておいた方が良さそうです!
さて、そんな中。私は、自分を信じて、明日朝には雨になる(^^;)?ということで、明日は気象神社に
行ってこようと思います。。。毎回ですが、ここに気象神社の写真を載せると、何か皆さんにいい事が
ある!と思いこんで、いってきます!
てんコロ.佐々木恭子
2013年1月21日
カテゴリー:天気の話題